なんだか知りませんが、今はお正月の時期らしい。
変だな~、私の体内時計は、2012年の半ばなのに・・・・?????
・・・・・・・・・。
な~んて、ボケは、ここまで!!
新年明けましておめでとうございます。(数日遅れ)
本年もよろしくお願い致します。
ただの挨拶だけで、このブログを復活させたのでは、芸が無い。
そこで、昨年の12月下旬から音楽(曲)を数曲作ってました!!!
全部完成させるまで、ブログの復活はしないことを決めていましたので、
本日まで遅れることとなりました。(すまん!!)
・・・で、曲は、新春ということで、オジサンたちには有名なTVゲームの主題歌を用意しました。
「サクラ大戦」です!!・・・・えっ!? 知らない?? 困ったな~。
あれだけ有名なのに・・・、アニメにも、劇場版もあったのに・・・。 舞台もあったのよ・・・。
知らない人は、過去に、こんな曲があったのか!と聞いてくれるとありがたいです。
SEGA(セガ)の代表作でもあったこのタイトル、5作目まで出ました。
(5作目は、一番人気が無い・・・。キャラクターが悪かった。絵を描いた人は、最高なのに。)
話がずれてきましたので、本題に。
今回、新春プレゼントとして作曲したのは、以下の通りです。
「檄!帝国華撃団」(サクラ大戦)
「御旗のもとに」(サクラ大戦3)
「檄!帝~最終章~」(サクラ大戦4)
「檄!帝~最終章~(ボーカル付き)」
異常です。もとい以上です。
最後の曲は、ボーカロイド3のVY2(YAMAHAより販売)を使用しております。
実験的にボーカロイドを、「がくっぽいど」(パワー)で作ったものもあるのですが、
原曲の大神さんの声から、大きくかけ離れてしまったので没にしました。
それでは、ダウンロードに関しての情報です。
ファイル名・・・「Happy New Year 2013」
容量・・・・・・・約30M
形式・・・・・・・MP3(作成段階では、MIDIデータもあったのよ。16パートのSC88PROね。)
作曲にはSinger Song Writer 8.0vsと9.0を使用。
使用音源は、オーケストラ音源だけで3種類。
シンセサイザー音源2種類。
マルチ音源が3種類。
SC88PROをほんの少し使用。
ボーカロイド3 VY2(男性)
ダウンロード先は、以下のアドレス先にてダウンロードしてください。
注意!、変な広告や、警告文には、絶対にマウスでクリックしないように!!
誤ってPCに変な影響が出ても責任は取りませんので、ご注意を。
とりあえず、初心者でも比較的安全なアップロードサイトにアップしましたので、
広告がバンバン出るようなことはありません。
どうしても、ダウンロードができない!!という方は、ご一報を。
2種類のアップロードサイトにアップしましたので、お好きなほうでダウンロードして下さい。
http://zqt8av.1fichier.com/
http://uptobox.com/lbuzve26v5zk
感想としては、「御旗のもとに」は、低音が強力なので気をつけてね。
それと、その曲は、約30トラックあります。だから、曲のMIDIデータを
プレゼントしても、楽器の設定やパート不足で、使えません。特殊な音源もあるので。
全曲20パート(トラック)以上ありますよ~。
そして最後に、これが私の現在の能力の限界です。(笑)
******************************
第1部 完
******************************
第2部 アニメかな~???
あの人気アニメ「らき☆すた」の外伝がアニメ化されます!!。
先日発表がありました。 と言うより、聖地巡礼の舞台の神社の絵馬に
スタッフからのメッセージがあったのを、参拝者?が見つけてネット上にアップされました。
外伝なので、過去のメインヒロインは出てくるかどうか、う~ん・・・・。
彼女たち、現在大学生なんだよね。(原作ではね。)
放送されたら見るけどね。 天に誓って。(たぶん録画して見る事に)
先日、ずっと見てた「ソードアート・オンライン」と「マブラヴ」が終わってしまった。
前者は、その前に見ていた「アクセル・ワールド」と同じ原作者だから、気に入って見ていたのです。 原作のライトノベルも売れているようで、特に、「ソード~」は、アニメ化で異常に人気がアップしました。個人的には珍しく、主人公キリト(男性)を気に入りました。ヒロイン(アスナ)との純愛がいいんだ。これが。「ノベルは読む気がしない!」という人は、アニメだけでも見てみるといいかも。(レンタルだけどね)
ついでに、バトルものが好きなら、同作者の「アクセル・ワールド」もお勧め。 ヒロインの「黒雪姫」に惚れてしまえ!
私は、アスナも黒雪姫も好きだから、巨大なタペストリーが部屋に・・・・。今年のカレンダーは、「黒雪姫」でいっぱい!
未だにオタク道まっしぐら!な私です。
あと、個人的に見ていたのは、「この中に一人、妹がいる」や、「ガールズ&パンツァー」、「To LOVEるダークネス」といったところです。「~パンツァー」以外、完全にラブコメですな~。というか、TV放送時に修正が大量に入る作品ですな。 「~パンツァー」は名作なので、見てない人は見てみるとよいかも。かなり評価が高いです。特に戦車好き向けですね。 あと、「中二病~」「お兄ちゃんだけど~」といった作品も悪くないと思います。
今後の放送作品は、情報不足で見るものが不明です。「閃乱カグラ」が、唯一決まってます。ゲームも予約した。お色気要素で商売しているようにしか見えませんが、否定しません。
お勧めの新番組がありましたら教えてください。(冗談抜きで)
最後に、現在私の部屋にあるフィギュアの一部を紹介。(氷山の一角ですぜ・・・。)
(画像は、制作販売元である、グッドスマイルカンパニーや、その他各社より拝借してます)
この記事へのコメント
ぴぃロッキー
本年もよろしくお願い致します。
曲のダウンロード、関係ないexeファイルのダウンロードになってしまい
なかなか上手くいきませんでした(^^;)。
いろいろやってみて画像の数字を入力する画面に辿り付いて、ようやくダウンロードできました。
海外のせいなのかダウンロード時間は30分ぐらいでした(^^;)。
サクラ大戦知りません(^^;)。時間を取るのが下手で最近はファルコムのゲームしかプレイしてないです。
曲の方は何か聞き覚えがある部分があるような気がしました。
全曲20パートもあるのですか。
オーケストラ音源を使うとトラック数が多くなる傾向があるみたいなのでそんなもんでしょうね。
曲の方はオーケストラにしただけあって壮大な感じがしましたね。
アニメは「To LOVEるダークネス」は見たかったのですが、こちらでは放送してなくて
ネット配信では1話以外有料なので1話しか見てないです。
レンタルで出てレンタル料金が安くなってから見ようと思います。
今期は「閃乱カグラ」は視聴決定ですが、他はまだ未定です。
@gamesのフレンドでアニメに詳しい人がいるので、その人の評価がでてから決めようと思います。
真オーゼ
ことよろ~~~~!!
終わり。・・・・というのは、失礼すぎ。
曲のダウンロードに苦労されたようで申し訳ありません。
2年前までは、megauploadという小学生でも簡単に利用できるアップロードサイトがあったのですが、現在、FBIにより閉鎖されました。 凄く便利だったのに~。
国内にもアップロードサイトがありますが、私は、海外のをよく利用します。10種類近く利用してるかsも。
中には、非常に危険なサイトもあるので、怖いですよ~。
さて、ぴぃロッキーさん、お忙しそうでお疲れ様です。
ゲームはファルコム作品が主体とのことですが、「セルセタの樹海」は、プレイされましたか?なかなか良作なので、本体Vitaを購入するのに良い機会となってますね。「那由多の軌跡」はどうでしょう?ファルコムは、ようやくPSPからVitaとPS3への移行が本格的に始まり、「閃の軌跡」は、かなり規模が大きくなりそうですね。Vitaの容量の関係で極端には大きくはならないと思いますがね。学園ものかな???なんて。
アニメに関しては、あまり恵まれていない環境のようで・・・。
こうなると、レンタルに頼るしかありませんね。私には無理かも。
とりあえず、私がピックアップした作品にハズレは、無いと思いますので、機会がありましたら是非。
そんなところですな。
今日も、何かしらブログの更新があるかもです。
少なくとも明日の夜までには、何かあります。
期待はしないでね。
ぴぃロッキー
「那由多の軌跡」が少ししか進んでなかったので、
Vitaの動作確認のため最初にセーブできる所まで進めた所で止まっています(^^;)。
ドラマCDは近藤社長がネタバレになるからプレイする前は聴かない方がいいと言っていたので、
まだ聴いてないです。
ナレーションはケビンの中の人のようですね。
「那由多の軌跡」は今2章を進めている所です。
「閃の軌跡」はPS3を買ってプレイしようかと思います。
携帯ゲーム機だと顔を下に向けてプレイするので、首が痛くなるからです。
時間を取るのが下手なのは最近頭痛に悩まされることが多かったからです。
あと長い間Ysもとい椅子に座っているとお尻が痛くなるようになりました(^^;)。
最近レンタル屋で映画は割とブルーレイが置かれるようになって
ブルーレイの再生環境を揃えたいということもあります。
わたしの部屋にはTVがないのとブルーレイもサラウンドで楽しみたいので、
TVとAVアンプとスピーカも買おうと思います。
今年は出費が多くなりますね(^^;)。
ぴぃロッキー
現在視聴しているのは以下の通りです(全てネット配信で見れます)。
ぷちます!-プチ・アイドルマスター、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、まおゆう魔王勇者、
AKB0048 next stage、あいまいみー、みなみけ ただいま。
「マブラヴ」はトータル・イクリプスのことでしょうか。
トータル・イクリプスといえばニコニコ動画でOPと次回予告でピロピロの弾幕が印象に残っています。
以下の第1話はOPはないですがピロピロのコメントがあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/1341380014
わたしのHN「ぴぃロッキー」はPC-98のリセット音にちなんでいることもあるので親しみを感じます。
オープニングは倖田來未 / Go to the topでした。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=sYYCdIlUz1w
で途中まで聴けます。
洋楽で出だしてピロリロリー!と歌っている曲がありますね。
途中でもピロリリと歌っています。
Queen - Living on my Ownです。
http://www.youtube.com/watch?v=edzN9zKYQhI
でPVが見れます。